ホーム > 本日のイーストヴィレッジ
献立表8.21-27
更新日:2023年8月18日
こんにちは!
各地で盆踊り大会や夏祭りも行っています。
賑わっていて、楽しい夏が戻ってきていましたね!
賑わうなか、コロナウイルス対策もしているとこも多かったです。
イーストヴィレッジでも、毎週、抗原検査を行っています。
油断は禁物気を付けていきます
さ、来週の献立表です。(^.^)
利用者さんに聞いたらやっぱり『丼』 『麺』は人気だったので、多く入れてみました。
それでは(‘ω’)ノ
救命救急研修行いました。
更新日:2023年8月13日
救命救急研修を実施しました。
せっかくなので、復習を!!!
①周囲を確認し安全を確保。
②「大丈夫ですか?大丈夫ですか?」反応を確認
③大声で応援を呼ぶ
④119とAED手配を依頼する
⑤呼吸確認
⑥胸骨圧迫
胸が5㎝程度沈む程度の強さで、1分間に100-120回のテンポで押していきます
⑦AEDで電気ショック
体から離れてください!!!
分かっていても、定期的に訓練を行う事 改めて、大切だと感じました。
東郷消防署の方々、お忙しい中、お越しいただき講習してくださり、誠にありがとうございました
さ、来週の献立表です。(^.^)
火曜日に台風は直撃の感じですね
今日・明日中に、防災用品を 確認して下さいね
それでは
え、『まさかの、ウナギの長焼き 1尾?!?!』
更新日:2023年8月6日
待ちに待ってました。
『土用の丑の日』
とても楽しみにしていた利用者さんも多かったですよ(*’ω’*)
イースト・ヴィレッジの土用の丑の日
『豪華に!!!ボリューム満点に!!!』
暑い今年の夏に負けじと・・・
・鰻重
・生姜香る温やっこ
・白菜と塩昆布和え
・すまし汁
デイサービスではレクレーション
『まさかの、ウナギの長焼き 1尾』
豪華過ぎました
さ、来週の献立表です。(^.^)
夏も中盤に差し掛かってきました。
まだまだ暑い日が続きますが、負けじと頑張っていきましょう!!!(*^^*)
献立表7.31-8.6
更新日:2023年7月29日
先週の夏1番町は『レトロ喫茶』を行っていました。
・昔ながらのソース焼きそば
・肉まん
・メロンクリームソーダ など
介護士さん曰く、昔ながらの『純喫茶店』をイメージだそうです。
純喫茶の『純』ってどんな意味なんだろう?
→アルコールを置いていない、いわゆるコーヒー専門店 だそうです。
純喫茶店のコーヒーはこだわりがあって美味しいに間違いありませんね!!!
さ、今週の献立表です。(^.^)
来週は『鰻』 『鰻』 『鰻』
期待しててください(*’ω’*)
献立表7.24-7.30

更新日:2023年7月22日
7/20 梅雨明けもしてあつーーーーい日々がやってきますね!!!
皆さん、熱中症には気をつけてくださいね!
室内なら大丈夫!!!
間違ってまーーす!!!
室内だからと言って、熱中症にはならないわけではありません。
・温度・湿度の確認
・こまめな水分補給
・バランスの良い食事
対策はしてくださいね!!!
さ、今週の献立表です。(^.^)
先週、海の日御膳は好評でした!!!
土用の丑の日
『鰻丼』を考えています。
楽しみにしてくださいね!!!(*’ω’*)